CATEGORY
グラフィックボード
- 2019年10月8日
- 2019年10月5日
【2019年版】AMDのグラフィックボードの選び方
AMDのグラフィックボードを購入するなら現在におけるラインナップを一通り確認しておきたい。 Ryzenの登場により、自作パソコンのCPU勢力図は一気に変わり、それと同時にAMDグラフィックボードも以前に比べて注目されている傾向にある。 Ra […]
- 2019年10月7日
- 2019年11月3日
【2019年版】NVIDIAグラフィックボードの情勢
ゲーミングパソコンには必要不可欠なグラフィックボード。さまざまな製品がありすぎて、初心者にとっては選びかねてしまう面倒さもある。 ここでは、2019年におけるNVIDIAグラフィックボードの選ぶための基礎知識を見ていく。 一通りのラインアッ […]
- 2019年10月5日
- 2019年10月7日
【2019年版】GeForce/Radeonグラフィックボードの基礎知識
販売されるグラフィックボードは数え切れないほどあり、GPUの種類も多くメーカーも多種多様。その中から最適なグラフィックボードを選べるように、NVIDIA(エヌビディア)社GeForceとAMD社Radeonのグラフィックボードについて基礎知 […]
- 2019年10月1日
- 2019年10月4日
【2019年版】グラフィックボードの選び方
ディスプレイに接続してパソコンの画面を映し出すための装置がグラフィックボードだ。 最近のCPUにはグラフィック機能が搭載されていて、絶対に必要、というわけではない。3Dゲームや重量級のゲームを楽しもうとするならばそれなりに高性能なグラフィッ […]
- 2019年5月7日
- 2019年10月1日
グラフィックボードの基本知識
描画機能を搭載しているCPUがあり、わざわざグラフィックボードを購入しなくてもパソコンは楽しめる。しかし、重量級のゲームやクリエイター用途になるとそうはいかなくなる。まだまだグラフィックボード存在価値は高い。 そこで、最適な選択のためにグラ […]