ゲーミングパソコンって一体何?

BTOパソコンの中に、ゲーミングパソコンというカテゴリがあります。

パソコンなんてどれも一緒じゃないの?

と思っているかもしれませんが、用途によってパソコンの特徴にも偏りが出てきます。

目次

快適に楽しめる

ゲーミングパソコンの用途はゲームをプレイすることにありますが、
そのゲームもパソコンのスペックが低いとサクサクとプレイできません。

ゲームがカクカク動いたり、途中で止まったりではゲームを楽しむことができませんよね。

そんなわけで、ストレスなく楽しめる性能を持っているのがゲーミングパソコンです。

そのゲーミングパソコンの大まかな特徴として

  • グラフィックボードを搭載
  • CPUの性能が高い

ゲームを楽しむのが主流ですから、それほどストレージはありません。ゲームは進化すればするほどグラフィックが美しくなってきます。

3 D・VRともなると、画像に比べて格段に大きくなります。ゲーミングパソコンでない普通のPCで、ゲームやアプリが中断したりフリーズするのは性能が追いついていないからです。

グラフィックを思う存分味わうには

グラフィックの美しさで重要になるのは、グラフィックボードの性能です。

グラフィックボードの性能が高ければ高いほど綺麗なグラフィックをストレスなく楽しめます。

美しい動画を画面に出力すると、大量の熱が出ます。PC内部の熱を逃がす空気の流れ、エアフローも考えなければなりません。

パソコンの空気の流れが悪くなると熱がこもり、故障の原因となるので、エアフローまで考えられている製品がゲーミングPCにはあります。

クリエイターパソコンにも

最近のパソコンはパーツの能力が上がっているので音楽・動画作成にも使うことができます。クリエイターパソコンほど充実はしていませんが、クリエイターパソコンとして使うこともできます。

ゲーミングだからといってもゲームだけに用途は限られません。

ゲーミングパソコンだからといってゲームしかできないというわけではありません。WindowsというOSを使用しているため一般的なネット閲覧や文書作成は十分すぎるほど快適に行えます。

BTOならお手軽時短でゲーム開始

BTO パソコンなら組み立てるストレスなく、購入してからゲームプレイまでの余計な時間もかかりません。

パーツ選びや組み立てでストレスなくゲームプレイに集中することができます。

パソコンの中身や組み立てには興味はないけれど、性能は重視するといった方には、ゲーミングパソコンは最適です。

ノート型ゲーミングパソコン

ノート型のゲーミングパソコンもあります。

小型のために、デスクトップに比べて価格が高くなる傾向にあります。そして同価格帯ではスペックも低くなる傾向があります。

デスクトップに比べて狭い空間にパーツを詰め込むことになるので大きめのパーツが使えない、処理能力が弱くなります。

それでも性能を維持しようとするなら、高性能なパーツを詰め込むために価格が高くなりがちです。無線LANポートしかないものもあるので有線LANが使えないこともありますので確認しておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次